毎日飲まなくてOK、貼るだけで簡単に避妊!海外で話題の避妊パッチEvra

日本で有名な避妊方法といったら、コンドームか低用量ピルですよね。(外出しとか安全日もありますが、成功率は低いので、、)
今回は、これに変わる避妊方法、「避妊パッチ」について書いてみます。
避妊パッチEvra
避妊パッチとは、「皮膚に貼るだけで避妊できる」という魔法のような商品です。しかも効果はピルとほとんど変わらないと言うから驚きです・・!
日本で確実な避妊をしたいならピルがありますが、ピルって面倒なんですよね。
- 毎日ピルの錠剤を飲まなければならない
- 飲み忘れたら避妊効果がなくなる!
ですが、避妊パッチなら少しズボラな人でも簡単に避妊ができます。なにせ1週間に1度貼ればOKだからです。
日本では避妊パッチは売られておりませんが、海外では売られています。
使い方
28日(4週間)を1サイクルとして、毎週、同じ曜日に新しいパッチを1枚使用します。
上腕外側、腹部、臀部にパッチをお貼りください。
第4週目は休薬期間ですので、パッチを貼らないでください。
使い方は、毎週パッチを貼るだけです。お尻に貼ればいいので目立ちませんね。この商品はお風呂に入っても取れにくいようです。
貼り始める日はピルと同様、生理が始まった日からです。
本当に効果あるの?
でも、「貼るだけで避妊できる」って、少し心配になりますよね。「本当に効果あるの?」
ですが、避妊パッチは、低用量ピルと同じだけの効果があると言われています。英語版Wikipediaにも、このように書いてあります。
販売ページには利用者の口コミもありますので、ぜひ見てみて下さい。
なんで避妊できるの?
避妊パッチは、ピルと同じように女性ホルモン(黄体ホルモンと卵胞ホルモン)が入っています。
このホルモンが、皮膚に貼られたパッチから少しずつ体内に吸収されて、ピルと同じような効果を発揮するのです。
避妊パッチのデメリット
便利なことばかりの避妊パッチですが、少しだけデメリットもあります。
皮膚がかぶれることがある
皮膚に貼り付けるので、人によってはかぶれることがあるようです。もちろん、問題ない人もいます。
1週間に1度貼り替える
ピルのように毎日ではないのでそんなに大変でないですが、1週間に1度は張り替える必要があります。
面倒といえば面倒です。
汚れる
ケガをしたときバンソウコウを貼ると汚れますよね?粘着成分にホコリとかがついて、、
避妊パッチも同じように汚れてしまうようです。
試してみてはいかが?
「ピルを毎日飲むなんてできない!」という人は、試してみてはいかがでしょうか。
購入はこちらから可能です。